うさこの子育て・知育ブログ

3歳女の子の育児や知育について書いています

幼稚園受験初心者ママ、幼児教室へ

今年の4月より受験対策で幼児教室に通っており、

お受験初心者の私は幼児教室に大変助けられました。

地方出身で知識も情報も持ち合わせていないため、何も武器も持たず、

戦場に赴くのは不安すぎるということで大手の塾に入会しました。

そこではお受験ママのお作法を学ばせていただいたので、

よかった点をお話したいと思います。

メリット

 

幼稚園受験に向けた教育が受けられる

幼稚園受験が目的なので、試験の方法・傾向などを知ったうえで、それに合った教育が必要です。よく小さな子に勉強なんてさせてかわいそうと思う方もいると思うのですが幼稚園受験の段階でペーパー問題をガリガリやらせるとか、何かを暗記させると言ったことはしません。

幼稚園受験でそのようなことは問われないからです。ではどういったことが必要かというと先生の話をきちんと聞いて正しい行動がとれるかといったことや手先の巧緻性(こうちせい)を育くむことが重要となってきます。

主に集団遊び・母子遊び、指示行動や(受験)体操という形式で行動を観察する園が多いかとおもいます。子どもは「遊び」の中で成長するという観点から、幼稚園受験では「遊び」を通して行動観察が行われます。

なので、実際の授業はリトミックや体操、知育・製作などです。

娘は歌や踊りが大好きなのでとても楽しそうでした。

 

集団生活を体験できる

普段は母親の私と過ごす時間がメインですが、幼稚園生活に向けて母子分離と集団性を身につけられたことがよかったとおもいます。

親から離れて授業を受け、友達と関わり、自分でお弁当を食べるという基本的生活を体験することで、本人の自立にもつながります。生活態度も落ち着き、積極性や意欲が増したなと感じます。

幼稚園受験の際の母子分離も泣いたりすることなく、スムーズに試験を受けることができました。

勉強やリトミックを集団の中でやるというのもいい刺激を受けられ、今後の幼稚園生活を見据えてよかった点だなとおもいます。

 

(親が)正しい受験情報を効率よく集められる・心構えができる

 私にとってこれが一番大きかったかもしれません。

ネットで不確かな情報や噂に振り回されず、正確な情報を多くもっている塾に頼るのが一番安心で効率的だと思いました。やはり長年蓄積された情報ノウハウは強い!

親に対するセミナーも開催されており、受験に対する心構えや知識を得ることができました。

受験についてだけでなく、普段の子どもへの接し方や子育てそのものについて深く考えさせられ、子育ての目的を再認識することができました。

 

また、保護者の送迎時の服装もネイビー・黒が多く、最初はびっくりしていたのですが、これも受験のときにいきなり紺スーツを着て子どもが違和感を感じ、緊張せぬよう普段から慣れさせておくというようなことを聞きました。

紺スーツ、お受験ママの定番ですよね。。

 

初めての体験で不安や圧倒されることも多かったですが、今後の子育ての指針も定まり、受験してよかったなとおもっております。

娘も行きたくないなどと言うことは一切なく、むしろ塾の無い日も「今日は行く?」と聞いてくるくらい好きで、楽しそうに通っています。それが一番大切かなと思います。

一つだけデメリットは月謝(別途オプション講座等もあり・・)が高いということ(涙)

ですが通っているお教室には本当に感謝しております。