うさこの子育て・知育ブログ

3歳女の子の育児や知育について書いています

トイトレ~補助便座とおまるどっちがいい?~

 

f:id:lapin66:20191121130308j:plain

 

トイトレを行うときに補助便座かおまるのどちらがを使うのがいいのかで悩みますよね。結果的に我が家は、両方を購入することとなりました!(^^;両方使ってみて、それぞれのメリット・デメリットを考えたいと思います。

補助便座とおまるのメリット・デメリットは? 

補助便座のメリット・デメリット

〇メリット

・トイレ空間に慣れる

・便座の上に乗せるだけなので、簡単にセットできる

・手入れが楽

・実際のトイレへの移行がスムーズ

・場所をあまりとらない(ステップ付きタイプは結構場所とります)

 

△デメリット

・トイレに乗るということ怖がる子もいる

・ステップ付きでない場合は座るのに親の補助が必要

 

おまるのメリット・デメリット

〇メリット

・子どもが自分で座ることができる

・子どもの急な尿意に比較的対応しやすい

・トイレという空間が苦手な子は自分の好きな場所に置いてできる

・出たか出てないかがわかりやすい

 

△デメリット

・場所をとる

・洗浄、消毒が必要

  

購入した順番は、ステップ付き補助便座→おまるですが、娘は最初おまるで成功して自信をつけ、今は補助便座のみに移行しています。

 

我が家が購入した補助便座&おまる紹介

おすすめの補助便座

 自分で登り降りしてほしいと思い、ステップ付きにしました。

ステップも高さ調整が可能で、しっかりした作りです。

持ち手等の見た目もかわいいですし、座面もふかふかで特に悪い点はありませんでした。座面も汚れたら取り外して洗えます!

なかなか場所を取りますが、トイレタンクと壁の間に立てかけるようにして置いています。

ステップ無し補助便座+踏み台の場合

ステップのついていない補助便座のみのタイプの場合は合わせて足元に別途踏み台を設置すると子どもも安定しやすいと思います。

 

 その他に補助便座スタンドがあると便利かと思います。ママ友宅のおトイレでも見かけました。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リッチェル 補助便座スタンド
価格:835円(税込、送料別) (2019/11/21時点)

 

 

 

おすすめのおまる

こちらのおまるは以前にお世話になっていた託児所で置いてあり知りました。

本当の洋式トイレみたいですよね!笑

あくまでも今後洋式トイレでできるようになることを念頭に、前方に持ち手があってまたぐタイプではなく、こちらの洋式おまるにしました。

こちらはおまるとしての使い方だけではなく、便座部分を外して補助便座として使えたり、形を変えてステップとして使うこともできる機能性抜群の商品です。

さすがコンビさん。考え抜かれた設計で至れり尽くせりです。

手入れとしては、すぐにトイレに流して洗浄し、アルコールスプレーを吹きかけて乾かすということをしていましたが、おまるシートというものもあります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スズラン おまるシート(30包入)【more30】
価格:541円(税込、送料別) (2019/11/21時点)

楽天で購入

トイトレのグッズって本当に種類が多くて迷いますよね。我が家は最初購入した補助便座でなかなかトイトレが進まず、おまるを購入して成功したのですが、おうちのスペースのの問題もありますし、そのご家庭の事情や子どもの様子に合わせて購入してもらえたらなと思います。少しでも参考になればうれしいです。